ジョコビッチ五輪敗退で年間ゴールデンスラムの達成が絶たれる
30日東京オリンピック、テニスの男子シングルス準決勝、ジョコビッチはズベレフに6-1, 3-6, 1-6の逆転で負け、オリンピック初の決勝進出できませんでした。負けたことで1年で全ての四大大会とオリンピックを制覇する『年間ゴールデンスラム』達成はなりませんでした。
ジョコビッチはドロップショットを決めるなどでズべレフを翻弄し、ミスを誘い出して第3ゲームから5ゲームを連取して第1セットをあっさりとってしまいます。
第2セットでは第2ゲームでズべレフにブレークポイントを握られましたが、ピンチをしのいでサービスキープ。いら立ちを見せてラケットを叩きつけるズべレフから第5ゲームをブレークしますが、第6ゲームから4ゲームを連取されてセットカウント1-1に追いつかれます。
お互いゲームを連取し合うこの試合のゲームファイナルセットに入ると失速するジョコビッチはゲームカウント0-4とリードされてしまい、その後も流れをつかむことができず逆転負けしてしまいました。
ジョコビッチは年間ゴールデンスラムがかかっていたのでその偉業をみてみたかったですがズベレフは強かったですね。
さてアマゾンだけ暴落しましたね。 まるでジョコビッチが年間ゴールデンスラムの達成が絶たれたときの落ち込みがありました。アマゾンだけ足が飛び出るも他が完璧すぎて大暴落 。個人的にはAmazonは3Qの営業利益が前年同期比でマイナスのガイダンスが一番衝撃でした。