ラドゥカヌとエビアンがタッグを組む
10日に女子テニスでラドゥカヌはツイッターで、エビアンのグローバル・アンバサダーに就任したことを発表していました。
今季、ラドゥカヌは7月のウィンブルドンでイギリス人女性として最年少でベスト16進出。8月のWTA・シカゴ125で準優勝しましたね。
9月の全米オープンでは予選3試合を勝ち抜き本戦入りして、ベンチッチやサッカリらに勝って決勝進出。最後はフェルナンデスとの10代対決を制しテニス史上初の予選通過者として四大大会のトロフィーを獲得しています。
ツイッターでは「このチームに参加できて光栄。エビアンは象徴的なブランドであり、このファミリーの一員になれることを誇りに思う」とツイートしています。
「アスリートである私にとって、健康的な水分補給は日々の活動の中で最も重要であり続けている。なので、エビアンとのパートナーシップに興奮しているし、どうなるのかが待ち遠しい」
「私たちは彼女をチームに迎え入れたことを誇りに思うとともに、彼女がスポーツで成功を収め、バランスのとれたエネルギッシュなライフスタイルを実現するための旅をサポートしていく」とコメントがありました。
スポンサーもついたことでラドゥカヌも来年も活躍しそうですね。
さて企業物価指数は9%増。41年ぶりの高い伸び率。インフレの波がいよいよ日本にも来るのか?もう賃上げしない口実は残っていません。給料が上がるといいなー。