屋外マスク着用義務やっと解除される
松野博一官房長官は11日の記者会見で、新型コロナウイルス対策のマスク着用について「人との距離が十分取れれば、屋外では必ずしも必要ない。特に気温、湿度が高い時は熱中症のリスクが高くなる」との認識を示しましたね。
でもしてないと変な奴扱いされるからなあ。
というか解除もなにも外でしなくてもいいだろ。元から義務じゃないからね。
もうマスクしない奴=浮いてるって風潮が完全に日本に定着しないようにしないとね。
1人でも違うやつがいたら白い目で見られる国日本だとやばいですよね。
まあ回りに誰もいなかったら流石にずらしてる人多いですね、暑いし。暑くても電車乗る人は一生外せんかもしれませんね。
みんなマスクなんて外せるならとっとと外したいが国民性から言って無理だろうな。マスク警察が出てきて必ず足引っ張るだろうしね。
ブスがマスクしてればかっこいいって言われたらもう外さないって人も多そうだな。