日本郵便は17日、宛先の名前が分からなくても住所だけで送れる新たな郵便サービス「特別あて所配達郵便」を6月21日から本格導入すると発表していましたね。
手続き書類や振込用紙を送るといったNHK受信料の徴収業務を支援するために昨年6月に試験導入したそうです。
インフラ系の企業などからの引き合いもあり、収益が確保できると判断したみたいです。
こんなことするならスクランブル掛けて下さいよ。NHKはこれにいくら払うのか公表するんかな?
なりふり構わないていうか商売上手っていうか、犯罪というか詐欺とかに使われそうな方法ですね。
もう役割終えたし 、NHKの分割民営化早くしたほうがいいな。NHKだけでなく反社の連中も悪用しそうなので止めないとね。
なんで放送法て時代にあった形に改正されないんだろう。ニュースと天気予報、そして余った時間に教育テレビ流しておけば十分。
それ以外のチャンネルは民営化してコマーシャル流しても問題無いですよね。
正直こんな生産性皆無なことに金かけてんじゃねぇよとしか思わん。読まずに捨てるだけだし、強制契約させたいなら、名前記載された内容証明にしなきゃ意味ないしな。
まあ訳の分からん反社みたいなのが家に来るよりはよっぽど良いか。