「スシロー」におとり広告で措置命令。宣伝の寿司ネタ平日は売らず
回転寿司チェーンの「スシロー」がCMなどで宣伝していた期間限定のウニやカニの寿司を実際には売っていなかったとして、消費者庁から措置命令を受けましたね。
消費者庁などによりますと、回転寿司チェーン「スシロー」を運営する「あきんどスシロー」は、去年9月、期間限定のキャンペーン商品として、「新物!濃厚うに包み」をテレビCMなどで宣伝しました。
しかし、実際には、全国の店舗の9割以上で、売られていない日があったということです。ウニが足りなくなると判断した会社が、平日は売らないよう店舗に指示をしていました。
ほかにもカニなど2つのキャンペーン商品が宣伝していたにも関わらず、売られていない日があり、「あきんどスシロー」には多数の苦情が寄せられているということです。
消費者庁は、景品表示法違反として、きょう9日付で、「あきんどスシロー」に対して再発防止などを命じる措置命令を出しました。
これは酷い。これ騙された人おおそうですね。
初めから売ってなかったんか。スシローそもそも広告とかメニューに載ってる品が無いことばっかりだよな。
CMみて食いたくて行くのに売り切ればっかりだったからやっぱりなって感じだな。いつも目玉は売り切れになっているイメージ。
騙されて行って要らないモノ食わされて帰らされるとか最悪や。業界一位が堂々と詐欺行為ってすごいな。
これ以外でもほんとに少ししか用意してないやつあるだろきっと。そんなに遅い時間じゃないのに品切れ多すぎだよな。
元々午前中で売り切れちゃうから期待してないけど全く出さないのはダメだろう。ネットで注文しようとしたらいつも売り切れとなっていて買えたことなかったのはそういうことだったのか。
平日は売らないって売ってる日の方が少ないじゃん。多数の苦情って事は、開店早々ありませんパターンかそらバレるだろう。